淡路島の海開き2022年はいつからいつまで?淡路島で人気の海水浴場を紹介!

淡路島の海開き2022年
スポンサーリンク
当サイトには、プロモーションが含まれています

2022年は空梅雨なのか本格的な夏はまだのはずなのに毎日とっても暑いですね。

そして猛暑予想の2022年の夏は数年ぶりに開設される海水浴場もたくさんありそうで海開きが今から待ち遠しいですよね〜♪

今回は神戸や大阪から直通バスも走っていて関西の人気観光地でもある淡路島で人気の海水浴場の2022年の海開きはいつからいつまで?なのかを紹介します!

スポンサーリンク
目次

淡路島で人気の海水浴場を紹介します!

淡路島は四方を海に囲まれているので海水浴場が沢山あります!

その中でも水質がよくて人気の海水浴場を紹介します♪

大浜海水浴場

淡路島での海水浴といえば大浜海水浴場!というくらい昔から人気の海水浴場です。

洲本市街地や温泉街にも近く、観光客にも地元の人にも親しまれて「日本の快水浴場百選」にも認定されてる海水浴場です。

大浜海水浴場は約750メートルにも渡って続く遠浅のビーチと透明度の高い海に綺麗な白い砂浜が人気です。

そして2022年は大浜海水浴場に海上アスレチックが設置されるそうですよ♪

詳細についてはフロリックシーアドベンチャーパーク淡路島のページを御覧ください。

施設情報

開設期間:2022年7月9日(土)〜8月31日(水)

駐車場:200台(1000円/回)平日8:30~17:30・土日祝及び8/6~8/15 8:00~18:00

設備:温水シャワー(300円)、コインロッカー(300円)、海の家

BBQ:禁止

住所:兵庫県洲本市海岸通1丁目

問い合わせ:管理棟電話 0799-22-8372 (8:30~17:00)

アクセス:神戸淡路鳴門道洲本ICから国道28号経由6km20分

公式サイト

丸山海水浴場

丸山海水浴場は淡路島の南に位置する、地元の人に親しまれている穴場な海水浴場です。

夏場はキスが釣れるそうで投げ釣りを楽しむ人も訪れるそうですよ♪

施設情報

開設期間:2022年7月13日(水)〜8月末(未定)

駐車場:50台(無料)

設備:更衣室、シャワー(100円)

BBQ:禁止

住所:兵庫県南あわじ市阿那賀志知川

問い合わせ:民宿いづみ丸 0799-39-0147

アクセス:神戸淡路鳴門道淡路島南ICから県道25号経由7km15分

公式サイト

沼島海水浴場

淡路島から船で渡る離島のビーチ、沼島海水浴場は小さなビーチで驚くほど透明度の高い海ですが離島ということで穴場スポットになっています。

透明度の高い海なのでシュノーケリングで泳いでいる魚を見ることもできますよ♪

施設情報

開設期間:2022年度は隣接地の公共工事のため海水浴場は開設されません。

駐車場:灘ターミナルセンターの駐車場を利用(500円/日)

設備:更衣室、シャワー(無料)、トイレ

BBQ:禁止

住所:兵庫県南あわじ市沼島

問い合わせ:沼島漁業協同組合(0799−57−0246)

アクセス:神戸淡路鳴門道西淡三原ICから20km30分→灘土生港「灘ターミナルセンター」より沼島汽船で10分

沼島汽船の時刻表はこちら

公式サイト

慶野松原海水浴場

https://twitter.com/kohakuno_sizuku/status/1418692649431625734?s=20&t=g4aOxye4khlTSlULVuK1PA

「日本の渚百選」「快水浴場百選(特選)」「日本の夕陽百選」「日本の水浴場88選」に指定される慶野松原海水浴場は海の透明度も高く、約5万本の淡路黒松が2.5kmに及び生い茂る白い砂浜が綺麗な海岸です。

洲本の繁華街からも距離がある場所なのでそこまで混雑することなく海水浴を楽しむことができます。

施設情報

開設期間:2022年7月9日(土)〜8月28日(日)

駐車場:160台(車700円/日・バイク200円/日・大型バス2000円/1日)

設備:温水シャワー(300円

BBQ:禁止

住所:兵庫県南あわじ市松帆古津路

問い合わせ:管理事務所  0799-36-5959(開設期間のみ)

アクセス:神戸淡路鳴門道西淡三原ICから県道31号経由3km5分

公式サイト

スポンサーリンク

まとめ

いかがだったでしょうか?

今回は「淡路島の海開き2022年はいつからいつまで?淡路島で人気の快水浴場を紹介!」と題してお届けしました!

淡路島は大阪や神戸からも直通バスが出ていますし、明石大橋を渡ればすぐ近くなので日帰りでも十分に楽しめますね。

3年ぶりにほとんどの海水浴場が開設されるので是非夏のお出かけの参考にしてくださいね♪

スポンサーリンク

この記事を書いた人

スポンサーリンク
スポンサーリンク
目次