ペルセウス座流星群2023大阪の見える時間はいつ?見える場所や方角は?

スポンサーリンク
当サイトには、プロモーションが含まれています

三大流星群の1つであるペルセウス座流星群ですが毎年8月中旬に見ることができます。

そして2023年のペルセウス座流星群は月明かりの影響もほとんどなく、8年に一度の好条件とされています!

ペルセウス座流星群を大阪で見ることができる時間はいつなのか?よく見える場所や方角はどっちなのか?

「ペルセウス座流星群の見える時間2023はいつ?大阪で見える場所や方角は?」と題して

ペルセウス座流星群2023の大阪で見える時間や極大(ピーク)の時間、場所や方角を調査してみました!

スポンサーリンク
目次

ペルセウス座流星群2023の大阪で見える時間は?

ペルセウス座流星群2023大阪の最も良く見える日時は8月14日の午前3時頃と言われています。

極大(ピーク)の時間帯は8月13日17時〜22時時頃になります。

しかし17時頃はまだ明るい時間帯なのでおそらく殆ど見ることはできないのではないかと予想できます。

ですのでおすすめは8月13日の21時頃〜14日明け方です。

極大(ピーク)の時間は?

先にお伝えしているように、極大(ピーク)の時間は8月13日の17時〜22時頃になります。

しかし17時頃はまだ外が明るいので21時頃からがオススメです。

ペルセウス座流星群は13日〜14日だけ?

この13日〜14日以外にもペルセウス座流星群を見ることができるのを知っていますか?

実は7月20日〜8月20日まで見ることができるんです。

しかし7月下旬〜8月上旬、8月下旬は満月になるため月のあかりで星が見えにくくなります。

ですので、ペルセウス座流星群を見るなら8月11日〜14日頃がおすすめです!

スポンサーリンク

ペルセウス座流星群2023の大阪で見える方角や場所は?

ペルセウス座流星群の流星は、ペルセウス座付近にある放射点を中心とするように放射状に出現するのですがペルセウス座がわからなくても大丈夫です。

流星は空全体に現れるので、空を見上げていると見ることができます。

大阪で見る場合は北東の方角で空が開けているところを見渡してみてくださいね。

それではペルセウス座流星群を大阪で見ることができる場所はどこなのかご紹介します。

長居公園(大阪市東住吉区)

大阪市内となると建物の明かりも多く夜でも空が明るく感じるため、流星を見つけにくいかもしれません。

しかし先ほどお伝えしたように、空が開けている場所であれば大阪市内でも見ることができるんです。

長居公園は毎年ふたご座流星群やペルセウス座流星群が見える場所として知られています。

大阪の中心からのアクセスも良く、駐車場もあるので人気の観測スポットとなっています。

スポンサーリンク

この記事を書いた人

スポンサーリンク
スポンサーリンク
目次